京都テディベア博覧会でのお迎え募集について

こんにちは。
いつもありがとうございます。

本日のお知らせは、間もなく開催される「京都テディベア博覧会」での「しろくろや」作品のお迎え方法についてのご案内です。

*今回も「グーグルフォーム」にて、事前にご希望者を募ります。
*出品数よりもご応募が多かった場合は、恐縮ながら、抽選とさせていただきます。
*購入順番も抽選にて決定します。
*当選者数よりも少し多めに準備しますので、最後の方にも選択肢はありますし、その時にご希望の作品がない場合は遠慮なくキャンセルしてください。

当日の販売時間は13時から15時くらいになる予定です。当選した方には、後日具体的なお時間をご案内いたします。

作品のお値段は30000円をメインに、35000円、40000円、60000円の予定です。お支払いは現金でお願いいたします。対面でのゆうちょダイレクト、ことら送金もご利用いただけます。

「京都テディベア博覧会」について

2025年9月6日(土)
11:00~17:00
会場:京都文化博物館 別館
入場無料

趣のある建物に、素晴らしい作家さんたちが集う、夢のようなイベントに「しろくろや」も呼んでいただけて光栄です。東京を出てイベントに出るのは初めてなので!ドキドキワクワク、私も思いっきり楽しみたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
イベントの詳細や、参加アーティストに関しては、インスタグラムにて「京都テディベア博覧会」で検索してみてください。

当日の入場方法に関しては、当日配布の整理券が必要になります。詳細に関しては現在調整中とのことですので、20日以降に公式さんから発表されるご案内をお待ちください。

「しろくろや」購入希望の方のエントリーはこちらから
締め切り:8月16日(土)19:00
お申し込みは締め切りました。
ご応募くださり、ありがとうございます。

結果発表は、8月18日の予定です。
今回は、当選者様にメールでご案内いたします。

このタイミングでパソコンが壊れてしまい、ご案内が遅くなってしまいました。締め切りも早めで急がせちゃってすみません。どうぞよろしくお願いします。



24年たちました。明日から25年めです。

こんにちは。

本日、
「しろくろや」の、
誕生日です!!
今日で、24才になりました。

飽きっぽい上に、手先が器用では決してない私が「パンダ好き、作るのが好き」、だけでは絶対に続いてません。
ここまで続けてこられたのは、私の作るものに共感してくれて、お迎えしてくださったり、興味を持ってくださったり、SNSで、イベント会場で、リアクションをくださっている皆様のおかげです。
作品きっかけで、皆様からいただける一連の繋がりがあってこそ、です。
こんな楽しいことをお仕事にさせてもらえて、感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます。
感謝感謝ですっ。

そして。
ここでお知らせをさせてください。
やっと言えます、やったー。

24の次は、25!なんですよ、みなさん。
来年は25周年です。
キリがいい周年、これは祭らなければならない。

という訳で、
来年の7月27日を迎えるまでを
「しろくろや25周年として、いっちょ、いつもよりもがんばっちゃうかー」
って感じの1年にしたいと思い立ったのでした(`・ω・´)ゞ
1年間、楽しく、いつもよりちょっと気合入れて、がんばります。

その第一弾として、
「京都テディベア博覧会」に出展します。
(9月6日 京都文化博物館 別館)

委託を除き、私本人こみこみで関西のイベントに出展するのは初めてのことです。
初めましてのお客様もいらっしゃるでしょうか。
なにもかもこれからですが、がんばって準備していきますね。

そして、もうひとつ。

周年企画のメインとして、
来年に個展を開催することを決めちゃいました。

「しろくろや個展【にーご(25)】」(仮タイトル)
2026年 6月13日(土)~6月15日(月)
場所:東京23区内・山手線沿線のとあるギャラリー

まだずっと先の話なので、みなさん忘れちゃっていいんですけど、
私としては言いたくてずっとウズウズしてました。
あ~、すっきりした(^▽^)

個展に関しては、やりたいことがいくつかあって、
忘れないように今から準備ノートを作って書き出したりしています。
その中には皆様のご協力が必要なものもございます。
京都から帰ってきたら、改めてお願いをまとめますね。
楽しくご参加、ご協力いただけたら嬉しいです。

これからもどうぞよろしくお願いします。