こんにちは。
リッティベアさんでの抽選販売会はたくさんの方に御覧いただけたようで、大変うれしく思っています。
おかげさまで、4匹すべてに想像以上のご応募をいただいたようです。
どうもありがとうございました。
リッティベアさんでには、9月18日からの特別企画展にも1セット参加しますので、引き続き御覧いただけたら嬉しいです。↓
さて。
今日は、今後の予定についてのお知らせです。
「しろくろや」は、10月24日25日に開催の
「日本テディベア with Friends コンベンション」
の出展をキャンセルいたしました。
今回のコンベンション、「入場制限」と「時間ごと入れ替え制」というコロナ対策に順応できませんでした。
通常のコンベンションにおける「しろくろや」は
半分先着順
残り半分抽選
という販売方法をとらせていただいており、とてもありがたいことに1日目の午後にはほぼお迎えいただいているという感じでした。
今回は入場制限と入れ替え制ということで、以下の事を考えました。
1.先着にすると、お客様に入場待ちの列に並んでいただくことになり、入場規制がある分、早めに並ぶ、長時間の列待機、などなど・・・いろいろ負担増の予感。
2、事前に購入整理券を配るのもお客様がその順番に来場されるのは難しい。
3.抽選にすると、会場入れ替え制のため当選発表時間の設定が難しい。
4.かといって全部応募制にして後日発送にするのは、通販と一緒では?(即売イベント参加の意味)
5.いっそ展示のみにして、お客様とのコミュニケーションの場にすると考えたものの、コロナ状況下で談笑時間は極力少なくすべき。
↑ほんの少しでも「しろくろや」のために頑張ろうと思ってくださってるお客様がいらっしゃるなら、その方に負担はかけたくないなと思った次第です。
一方、会場全体のコロナ感染防止対策は、よく考えられていると思いました。
混雑のない会場で、ゆったりとテーブルを見て回るのは、今まで見逃していた出会いがあるかもしれません。
この状況下で人の集まるイベントを計画するのはとても大変なことなので、スタッフ側の気持ちを考えると私も協力しながら出展しようか、という気持ちにもなったのですが、現状の「しろくろや」の販売方法を今年の状況にうまくあてはめられられず、お休みすることにしました。
協会への連絡が、遅くなったことで、もしかしたら、今後配布される案内に私の名前が入っているかもしれませんが、どうぞご了承ください。
今後。
コンベンションの代案としてのお披露目時期は現在検討中です。
今は、次の動きを考えながら、蓄えておこうと思っています。
(どうぶつの森をやりながらなので、スローぺ―スですが・・・)
またご案内いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。