こんにちは。
今週末に開催される「ぐるぐるマーチ3」、
準備も大詰めでバタバタしています。
いつも余裕をもってやろうと思うんですが、
余裕があったらあったで、その余裕の分手を付けたくなる新しい仕事が増えていくんですよね。
参加してくれている作家仲間や、お客様みんなに楽しんでいただけたらいいなーと思いをはせながらコツコツ準備をしております。
と、最近の私は「ぐるぐるマーチ」スタッフとして動いていることが多いのですが、今日は久しぶりに「しろくろや」のことを(*^▽^*)。
ぐるぐるマーチに連れていくコたちをご紹介させていただきます。
「ぐるぐるマーチ」、一応10匹くらいまでねって決まりごとがあるんですけど、せっせと作っていたらなんか増えちゃって;;;。
同じ型紙で作ったコは同じ作品としてカウントするという、「ズル」をしています(*´艸`*)。たくさん連れていくのでみてください。
◎パンダ
先日、ワークショップを行った時のパターンです。当日の見本のために途中工程のパーツがいくつもありましたので、それぞれ形にしました。あの時、「人それぞれでちがう顔になる」がテーマだったのですが、私一人でも違う顔になりますw。
◎大きなパンダ(栗)
あるお客様から「大きな茶色いパンダ」とリクエストされたので、作りました。・・・といってもきっとご希望ほど大きくないけど。茶色とアイボリーであったかい感じになりました。秋、って感じなので、栗!
◎レッサーパンダ
何度かネットに投稿するも、お顔がいまいち納得できずやり直してます。複数のお顔がネット上に存在しますがw、これ、この顔で参加しまーす!
◎リス
人気者のリスくん。今回はパンキッシュです。もじゃもじゃ
◎ビルビー
ずっと作りたかったのです。私もよくわかってないのですが、画像をみかけて一目ぼれのビルビー。ちょっと写真がうまく取れないのですが、ぜひ実物をみていただきたいです。気に入ってます。
◎ちびパンダ
小さいです。(苦手意識を物語るこのコメントの少なさ・・・)。この子らも、あえて、ちがう雰囲気がでるように、表情のつくり方を変えてます。
◎ネズミ
来年の干支なので。年賀状のモデルにでもしてやってください(我が家もします、多分)。しっぽの先にお花をさかせて、2匹のしっぽをからませたらかわいいかなーと思ったのです。が、なんか、リトルショップオブホラーズを思い出すのは、どうか私だけでありますように・・・。
◎うさぎ
こちらを紹介するには、まず今年の「やみくま」から。
(やみくまについては「ぐるぐるマーチ」のサイト参照願います)
今年の型紙は「うさごや」さん。
この子をオッドアイにしたので、それぞれのグラスアイが片方ずつ余ってたので、「しろくろや」のうさぎも作ってみました。
「うさごや」さんの型紙でも自分らしく作れたと思っていたのですが、こうして並べると全然違いますね。型紙ってほんとに大事だなぁ。
以上、しろくろや作品のご紹介でした。
「ぐるぐるマーチ」は基本即売で、お買い上げの作品はその場でお持ち帰りいただきますが、「やみくま」と「うさぎ」は、最終日までの展示品として、後日発送になります。ご協力お願いします。
私は明日から、現地作業です。
大好きな自由帳ギャラリーを「ぐるぐるマーチ」っぽくしてきます。
みなさま、ぜひ、遊びにきてくださいね。
お待ちしております。
↑もしかしたらもうここのブログは書けないかもしれないので、
ぐるぐる直前最後のごあいさつを(*^▽^*)。
ぐるぐるマーチ3のサイトはこちらです→ ★