おはようございます。
本日もゴシゴシこすりました。
昨日追加したものは、
↑、【左】アクリルの絵の具とピケ(ほつれ止め)とメディウム(色止め)、そして水を多めにしてみたもの。これは、他のアクリルのサンプルとあまり変わりませんでした。
【中央】アクリルのメーカー違い。リキテックスは、ターナーよりも色移りはすくなかったです。が、これもベースの配合などを同量にしているわけではないので、メーカーの違いかどうかはここでは断言できません。
【右】ターナーの布絵の具。これも色移りなしでした!ぺんてるもターナーも布用えのぐは優秀(*^▽^*)。
全体的に前日との大きな変化は見られなかったので、乾かして定着ということはなさそうです。もっと時間をかけたらちがうのかもしれないけど、製作の工程上数週間置くことはさけたいので、自然乾燥実験はここまでにしようかな。
明日霧吹きしてアイロンかけたりしてみます。
★今回ツイッターでもこちらの報告をさせていただいて、みなさんと楽しく情報交換をさせていただきとても有難いです。
ほんと、私自身、知識不足なので、いろいろ教えていただけるのが嬉しいし、お話できるのも楽しい。
いただいた情報も、この報告の中でまとめていけたらと思ってます。
ではではまた明日。