ウナカーザさん、20周年おめでとうございます。

こんばんは。

2日後、「ウナカーザ」さんにて発表されます、
「20周年記念ベア」のご紹介です。

ウナカーザさんとお付き合いのある作家さんが
お店の20周年を特別な作品でお祝いする企画。
毎月、28日に、新しいベアが発表されます。

その中のひとつとして、6月、「しろくろや」を紹介していただきます。

その2匹はこちら。

ウナカーザさんと初めてお話させていただいた時、
「アンティークぽくしてみたら可愛いかも、汚し加工やってみては?」
ってお話が印象的でした。
私に新しい扉を開かせた一言(笑)。
今でもそういう加工は苦手で、あんまりやらないのだけど
せっかくなので、そんな「雰囲気」を持った子を作りたかったのです。
この子はほとんど加工はしてません。素材で雰囲気だしてみました。

そして、もう一匹も、思い出のコ。


最初に気に入っていただいて納品したのが
キツネだったので今回も。

こちらままず抽選販売となり、6月28日より受付が開始になります。
他にもそりゃもう豪華な作家さんが出品されてますので
どうぞお楽しみに。

詳細はお店のHPをご覧くださいね。
http://www.unacasa.co.jp/

どうぞよろしくお願いいたします。

コンベンションまで気づけばあと10日?!
うそでしょう??
日々頑張っているつもりなのですが、
当初想像していたほど時間はなくて、
びっくりする数はご用意できないかもしれません;。
30匹くらいいけるかなーと思ってたんだけどな;;;。
どんだけ自分の技量を過信・・・・。
これから夢中でやっても遠く遠ーく及びませんが!
残りの時間も頑張ります。
せっかくの機会、たくさん見ていただきたいですから。

 

シャンシャン1歳ハピバ祭り、一週間チャレンジ。


6月12日、シャンシャンの1歳のお誕生日。
当日行ってみようかな?って思ったにもかかわらず、早朝からの行列映像を見るなりさっさと諦め、その後もなんだかんだで行かなかった私。
直接お祝いに参加しなかったことに若干の申し訳なさを感じつつ、それを払拭するためにもパンダをせっせと作った一週間でした。
それぞれの画像はツイッターに上げてますのでそちらをご覧くださいね。
(このサイトのメニューからツイッターをクリックしてください、ツイッターのアカウントをお持ちでなくても御覧いただけます。)

手前右のおめかしした女の子パンダはウナカーザさんに納品しますが、それ以外はすべてコンベンションに連れていきます。パンダはもう少し増やす予定です。