デザインフェスタも終わりました。

こんにちは。
案の定、前回から更新できませんでしたね。
その間にデザインフェスタが終わりました。

私にとってのデザインフェスタはいろんなジャンルの方と一緒にいることで、いろんな刺激を受けたり自分の立ち位置を確認したりする場、会場にいると「ああ、私はちっぽけだな」と思うアウェイ感。
そんななので、やはりベアイベントとはちがいます。本気ではまだ太刀打ちできないので、参加すること自体を楽しんで、お祭り気分で出展してます。

「ぐるぐるマーチ」が本選だとしたら、デザフェスはエキシビションみたいな感じでしょうか。よく知らないけど。あ、ぐるぐるがエレカシの30周年ツアーファイナルだとしたら、デザフェスはその翌日のスピッツとミスチルと一緒にやったライブ、それです、それ、そんな感じ。

そんなわけで、お祭り気分で、作品も普段とはちがうラインナップでした。

Hana*ちゃんも、本来普通に宣伝するためにデザフェス出ようと思っていたはずが「城」とか「武将」とかのキーワードで作るようになり・・・
(私のせい?とか言われてますけど、私だけのせいじゃないよw)

↑ディスプレイ用に熊本城のプラモデルまで組み立てちゃったりして。(子供のころプラモデルが趣味だった我が家の夫に作ってもらいました。土台は私。)

今回もふたりで大いに楽しみました。

ご訪問いただきましたお客様みなさま、とても嬉しかったです。
どうもありがとうございました。

また出れたらいいなぁ。

さて、これで、2019年の「しろくろや」の出店は全て終わりました。

これからの予定ですが、今年いっぱいはなにもありません。切羽詰まった締め切りがないのは久しぶりです。
久しぶりなので、予定を入れずに、ゆっくりと新しいパターンを試したり、いつか使おうと思ってダンボールに詰まっている布地を形にしてみたりしようと思います。

もしかしたら、突然、新作のおひろめをするかもしれません、でも、予定を決めてしまうと新しいものに挑戦できなくなりそうなので、流れにまかせたいと思います。久しぶりの余裕のある時間なので、オーダーや委託店への納品もお休みさせていただきます。適当に見守っていただければ嬉しいです。

今年もたくさんのお客様に出会えお話させていただき、とても楽しかったです。
また、たくさんお迎えいただきまして、本当にありがとうございました。