こんばんは。
今週末1月26日から一週間、
清里のメイフェアさんて作品展をしていただきます。
「しろくろや イシカワヨリコ作品展」
1月26日~2月3日 萌木の村メイフェア
10時~18時 木曜定休 期間中完全展示 先着販売
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
電話0551-48-4671 担当:調所さん
http://www.scotcreation.com/mayfair/
通信販売の開始は、2月5日(火)18時より
http://www.scotcreation.com/mayfair/shop4/spe/index.html
と、告知されておりました。
販売方法の詳細についてはお店にお任せしておりますので、当方ではご案内しかねます。どうぞよろしくお願いします。
この時期、観光地としての清里は決してハイシーズンではないのですが、
私自身のスケジュールの兼ね合いもあり昨年もこの時期にやっていただきました。
昨年、真っ白な世界にたたずむメイフェアさんの、その中であったかく展示されている様はとても素敵で。
今年もこの季節に呼んでいただけて、楽しみにしていました。
おでかけいただける場合は、どうぞお気をつけて。
メイフェアさんより
「スタッドレスでないと来れないところでの作品展ですので、来て頂いたお客様が笑顔で帰れる様にしておきたいと思います。ノーマルタイヤは厳禁、チャーンはいりません。」
とのご案内もいただいています。

そんな中お出かけいただくお客様に楽しんでいただけますように、今年もメイフェアさんならではのラインナップをご用意しました。
今年も、パンダ2匹の他には、日本の山、森、里、で出会えそうなどうぶつたちを8匹です。
ヤマネはメイフェアさん限定ですし、ムササビは新作です。
購入制限は設けません。
ただし、お迎えいただいた作品に関しては、開催中は展示させていただき、後日発送または店頭引き取りとさせていただきます。
せっかくお出かけくださるのですから、どうぞごゆっくりお楽しみください(*^▽^*)。
とはいっても、
「行けないけど気になる」お客様、通販のもやっていただく予定です。
会期終了後2月4日から、メイフェアさんのサイトにて。
開始時間や先着か抽選かなどの販売方法などの詳細は、会期中の動向をみながらお店に決めていただきます。決まり次第お店のHPに告知されますので、私もわかり次第、ツイッターでご案内したりこの記事に追記しますね。あくまでも、会期中ご来場いただいたお客様優先、通信販売はその後の流れとなりますので、ご了承ください。よろしくです。
さて。
しれっと始まってしまいました2019年。
年内ギリギリまでお付き合いいただき、年が明けましてからは、沈黙って・・・(スミマセン)。
その間、淡々と作品展の準備をしていました。
毎年恒例のエレファントカシマシの新春コンサートが今年は15日18日と遅くて、「新春ライブに行かなくちゃ年明けないの(フフン♪)そこからそこから。」なーんて思ってたりもしたのですが。
今年、ムスメが成人式に出る年で、まぁ、そこまでは順調にやってたのですけども、式終わって、なにかが決壊したようにムスメが体調を崩し(救急車乗り換えて病院3軒ハシゴするとかどんなアクシデント・・・、もう大丈夫です)、その付き添い中に私まで急性胃腸炎になってしまいました。
私、体力と運動能力ない割にここぞという時に体調を崩したことがあまりないのです。なのに、なぜ?今年に限ってここぞという時に吐き気???w
(ライブも(←そんな中行った)半分立ってられなかった。。。不覚)
数日寝込んでしまい、時間がなくなってしまった中、作品には支障がでないよう集中して作業をし、納得のいくものばかりを送り出すことはできてはいます。
ただ、写真を撮る余裕がなくて、あまり、ご紹介ができなくてごめんなさい。ツイッターで1カットずつくらいご案内してますが、それが全てって言ってもいいくらいの少なさなんです。
きっとメイフェアさんに行くと、彼らもキラキラ可愛さ増しましになると思うので、ネット越しとはいえ展示風景を見せていただくのが楽しみです。
ああ、今年も一発めから、長々と失礼いたしました。
改めまして、
こんな感じで始まった2019年、
今年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)。